一般社団法人日本シングルマザー支援協会(代表 江成道子)は、【お金を稼ぐ力】【共感しあえるコミュニティ】【再婚という幸せ】の3つの柱を実現し女性が子どもを育てながらも働きやすい社会を目指して活動しています。
その活動の一環として、シングルマザーに関する研究をしていくために、2020年3月に日本シングルマザー総合研究所(代表 江成道子・以下、当研究所)を設立しました。
今回、当研究所は共同親権法案について緊急アンケートを行いました。
シングルマザーが実際に置かれている状況を報告します。

調査報告

5月17日〜21日までの5日間で、216名の方にご協力いただきました。

308KB

Q1.共同親権法案について賛成ですか?反対ですか?

Q2. 現在のあなたの状況を教えてください 

Q3.夫(元夫)から共同親権を求められた場合、同意しますか?

Q4.共同親権が導入されることは、子どものためになると思いますか?

Q5.共同親権が導入されることで、養育費の未払い問題は解決すると思いますか?

Q6.共同親権が導入されることで、子ども連れ去りの問題は解決すると思いますか? 

Q7.共同親権法案について、ご意見がありましたらご自由にお書きください

133件の現状を垣間見れる切実なコメントをいただきました。コメントは政策提言等に使わせていただきます。
アンケート内容についてのお問い合わせはこちらからお願いします。

308KB