「他人の意見を聞けるか?」という本人の行動が最も影響する

スタッフのモヤモヤが解決されて、なんのこっちゃ内容は分からない私もスッキリした昨日でした。

シングルマザー=貧困なんて言われなくなりそうなプロジェクトがたくさん増えそうな気がしている2021年1月。

結局は仕組みですからね。
それに乗るか乗らないかは、シングルマザー本人の話しです。
物事は何事も、上手に乗り越える人もいれば、乗り越えられない人もいる。
自分では乗り越えられなくても、環境(仕組み)にうまく乗れさえすれば乗り越えられることなんていっぱいある。

シングルマザーはお金に困っているというイメージが強いですが、ちゃんと生活している人もたくさんいます。
また、住んでいる地域や考え方によっても、収入は同じでも生活ができている人と生活ができていない人がいる。

うまく行っている人を見ていくと、そこにも特徴がある。
うまく行っているシングルマザーの働き方、考え方などを仕組み化していけば、この社会課題は解決すると考えていて、MES(ミーズ)が完成したんです。

コロナ禍以前に支援したほとんどの人が、コロナ禍でも生活に困ってはいない。
これって素晴らしいなと感動すると同時に、仕組みって大事だなと。

それに乗れるには「他人の意見を聞けるか?」という本人の行動が最も影響する。
最も難しいところは、乗る前。

ここは人との絆でしか出来ない気がします。

とにかく、他人との繋がりを大事にしましょう、ということ。
できれば同じような状況の人ではなく、一歩先を歩いている人と繋がりましょう。
そこにはあなたの未来がありますよ。