一般社団法人日本シングルマザー支援協会(代表 江成道子)は、【お金を稼ぐ力】【共感しあえるコミュニティ】【再婚という幸せ】の3つの柱を実現し女性が子どもを育てながらも働きやすい社会を目指して活動しています。
その活動の一環として、シングルマザーに関する研究をしていくために、2020年3月に日本シングルマザー総合研究所(代表 江成道子・以下、当研究所)を設立しました。
今回、当研究所は「シングルマザーの移住に関する意識調査」を行いました。
シングルマザーが実際に置かれている状況を報告します。

調査報告

シングルマザーの移住に関する意識調査を行いました。 シングルマザーの移住に関しての意識を知ることで、移住マッチング率が上がることを目的としております。

こちらの調査結果をP D F資料としてご希望の方はお問い合わせフォームよりお申し込みください。 お問い合わせ内容欄に「移住アンケート結果希望」とご記載ください。

移住に関しての不安要素

永住

  • 子育てが終わっても住み続けることを求められるか。
  • 一生暮らして行けるかどうか。

仕事

  • 働かせていただける場所が、きちんとあるのかという事。
  • 仕事につけるかどうか。
  • 仕事があるのかどうか。
  • 仕事の有無。
  • 安定した収入が得られるか そこが一番重要です。
  • 仕事先。仕事が心配
  • 仕事、収入。
  • 安定した収入を得られるか。
  • 仕事さえあれば特にない。仕事があるかどうか。
  • 長期的に働ける場所があるか。
  • 職を見つけて、子どもと暮らしていける生活安定ができるかどうか。
  • 職業の選択ができるのか。

経済面

  • 何より仕事と生活費。物価が安くてもお給料も安かったら貯金出来ないし、田舎な分子供の塾や進学に時間とコストがかかる可能性が大きい。
  • その土地で金銭的にやっていけるかどうか。
  • 生活面で苦労はないかなど。
  • 仕事(収入面)について
  • 物価
  • 金銭面
  • 引越し費用。
  • 生活出来るか?
  • 固定費用などの経済的な問題と交通の利便性との兼ね合い
  • 移住後、生活が安定するまでの費用。
  • ひとり親のサポート体制
  • 経済的にやっていけるか。

人付き合い

  • 近所付き合い・地域の方との関わり方・お隣さんがどんな人なのか。
  • 孤独化すること
  • 子どもが受け入れるか・子供達が馴染めるか。
  • 環境が親子共々合うかどうか。
  • 地域がシングルマザーや移住者に対して理解があるか。
  • 私を含め子供がその環境に慣れるか、馴染めるか。
  • 周りに頼れる人がいるか、助け合えるコミュニティがあるか。
  • 移住先独自のルールや不文律、移住者に対する心理的受容度。
  • 近くに頼れる人がいるか。
  • 周りに頼れる人がいないこと。
  • 子供が環境に慣れるか。
  • 今いるコミュニティに入っていけるか。
  • 全く知らない土地で頼れる人がいるか。頼りたい人がいるか。
  • 知人が全くいないこと、また地域のコミュニティや文化に上手く馴染めるか。
  • その土地に馴染めるか、生活しやすいかどうか
  • 知らない土地に移ることで人間関係が一新され頼れる人がいないこと
  • 近隣住民と仲良くできるか不安
  • 地域の人々がひとり親に対して理解があるか
  • 地域の方々と上手くやっていけるか。

環境

  • すぐに学校、仕事がスタートできるかどうかが1番不安です。
  • 気軽になんでも相談出来るような、心が開ける人が見つかるかが不安。
  • 子供が馴染めるか、地域の人柄。
  • その場所に馴染めるかどうか。
  • 転入者に対する差別などないか。
  • 移住者ウェルカムな地域なのか。
  • 子供が転校先で馴染めるかなど
  • 学校を転校することについて。
  • 地域にある程度馴染めるか。
  • 子供がその地域・学校などに馴染むことができるのか?いじめなどに繋がらないか?という子供の心配です。
  • どんな住まいなのか、また近隣の状況など。
  • 頼れる人を作れるのか。
  • 実家が、遠くなる。
  • ひとり親への偏見。
  • 自分は移住したいが、子供の転校で決めかねています…
  • 手厚い移住支援をしている地域は、限界集落の場合もあり、幼少期は良いが、子供の成長と時代経過と共に、学校が減る、大学が遠い、駅が遠いなどの問題を予測するのが難しい。
  • その地域の方々とうまくやっていけるかどうか。
  • 知らない土地に移ることで人間関係が一新され頼れる人がいないこと
  • 知り合いがいないこと
  • ファミリーサポートや、ベビーシッター制度など、子育ての手を借りられるか。
  • 地域になじめるかどうか
  • 周辺の環境
  • 子どもがその地になじめるかどうか

教育

  • 教育環境。
  • 子育て支援が充実しているか。
  • 学校のコミュニティや学力の問題など。
  • 学校についてなど。
  • 子供の進学先の有無

医療

  • 子どもは自閉症なので、特別支援学校に通ってます。定期通院(発達、精神科、口腔歯科等)放課後等デイサービスが必要になってきます。
  • 自分自身が病院になったときの子供の預け先や頼れる場所・機関等があるか。
  • 自分の持病の治療ができるか 頼れる人がいないこと。
  • 現在、子どもが定期的に通院している病院がある為、転院することへの不安。
  • 子どもの病院(小児科・皮膚科・耳鼻科など)へのアクセスがどうかは気になります。
  • 体調不良時に何かサポートがあるか。
  • 病院関係
  • 自分が病気になった時の子どもの預け先。

自然災害

  • 災害について不安があります。
  • 自然災害の影響など
  • 地震など災害が多いエリアか。

治安

  • 治安
  • 防犯面はどうなのか等

利便性

  • 交通の便利さ・利便性
  • 人里離れた奥地や、生活用品などが買えない場所じゃないのか。
  • 親がまだ生きてるので、なにかあってすぐ駆けつけられるか。
  • 車を運転できないので、交通の便が悪いと困ります。
  • 免許を所持していないので、車なしで生活できるかどうかが不安です。
  • 車の運転ができないので田舎暮らしは難しいと思っている。
  • 車がなくても生活ができるか。
  • 交通の便(日常生活に必要なものはすぐ揃う、新幹線駅や空港などへアクセスがいい。1時間以内とかバスで1本とか)
  • 車がないてダメな地域か?

情報

  • 生活費などの情報や高校などの進学の情報などの生活に関するすべてのことに対しての詳しい情報がないと不安で仕方ない。

心理的なこと

  • 親しい友人と離れること。
  • 親子共に、新しい環境に慣れていけるか。
  • 選択肢が狭まるリスク。
  • シングルマザーへの理解と協力があるか
  • 母子家庭ということで、移住先で何か言われないか不安です。
  • 別居親からの反対や嫌がらせ。
  • 子供がいずれ大きくなり家を離れて会えるかどうか気になります。
  • よそ者扱いや方言が理解できるか(自分が地方出身の為、強く思います)
  • 子どもの環境の変化に伴う負担
  • 仕事で思うように稼げない場合、生活が困窮して気持ちの余裕がなくなるのではないかと不安です。
  • 子育てが終わってからの移住を考えるので、高齢になっても安心して一人暮らしができる環境かどうか。
  • 今までの生活スタイルや仕事など変わってしまうこと。

その他

  • 生活保護なため引っ越しができるかどうか。
  • 今のところ、老後に考えているのですが、お金と健康が残ってるかなぁということ。
  • 気候が自分達にあっているか、引っ越してみて合わないことが分かるのがこわい
  • 産まれてから今住んでいる市から離れたことがない
  • 高齢犬がいる為、移住先でペット可の住居かどうか。
  • 結婚に伴う移住は、良いきっかけと思います。

移住に対する要望・意見

  • 移住したものの引越しされた方がいらっしゃいましたら聞きたいです
  • 単身で移住と違い、シングルマザーとして世帯ごとの移住となるので、やはり気掛かりは子供の事と仕事がある事だと思います。 それ相応の決め手が無いと私は不安です。 自治体の方々がメリットとデメリットを両方とも提案頂き、長く安心して子育て出来、子ども達を巣立たせ、残った自分が老後を生活していく未来像を描けるように自立支援が必要だと思います。 
  • 仕事や受入制度があっても、実際の生活で深く関わる地域住民の方たちとうまくやっていけるのかが一番の要だと思います。
  • 今住んでいるところは学童が充実しておらず、ボランティアのため、早帰りでも運営会社していない日が多いです。 フルタイムだと帰りが遅くなったりするので、放課後子供達が過ごせる場所を提供してほしいです
  • 移住先でも収入を減らすことなくリモートワークができる、元々地元を離れて生活していた(から戻る)とかなら、すんなり移住できるとは思います。でも、心機一転新しい土地でとか、自然の中で子育てとか、そう思えるのもいいと思います。 リスタートするには、ちょっと羨ましいです。
  • 地域の人々の話が聞けると嬉しいです
  • 移住するには今ある環境より、より良くなるというメリットがないと難しい
  • 田舎すぎるとどうしても車がないと不便。 子どものためにも、自分の足で歩いて、電車やバスに乗り移動できる場所が良い
  • 地域によって「コミュニティ」のニュアンスが違ってくるかと思います。具体的に突っ込んだお話が聞けると大変参考になります。
  • シングルマザーでもそうでなくても、就職支援や子育てとの両立がしやすい体制が整っている移住先の情報を増やしていただきたいです。
  • 今後、子供が大きくなれば、移住も検討したいと思ってます。
  • 環境をみて考えたい
  • 移住に関する情報は詳しければ詳しいほど良いと思う
  • 昔ながらの風習や地元の方が受け入れてくれるか心配。 治安がいいかも気になる。
  • 移住してみたいけど、引越し費用など考えると中々、さぁ!とは動けないのが現状です。
  • ひとり親でも不安なく暮らせる町を探しています。
  • 移住後も長期的なサポートしてもらえると心強いと思う。
  • 同じところに住むことができない場合、子供の転入先、その後の進路の選びやすい土地、よそ者を受け入れてくれる土地の雰囲気、就職先の豊富さ(通いやすさ)、公共交通などの便利さ、生活するために必要なお店、子供が留守番する時のサポートなどが気になってくると思う。なるべくそれらの妥協点の高い所があれば移住先の候補となると思う。
  • 移住に当たり、子供の障害支援がないと難しいためそれが整っている場所が希望しています
  • 費用もかかるし、なかなか引っ越せない
  • 環境や支援の整った地に行くことは抵抗は無いものの、慣れ親しんだ友人と離れることへの不安と寂しさや、親の心配がある。
  • 充実した条件があれば考えたい
  • そういう交流が何度かあれば、移住の勇気が出ると思います。
  • 体験ツアーがあれば参加したうえで検討したいです
  • 移住するにはどんだけの蓄えがないと厳しいかなどアドバイスが貰えたら助かります
  • 子どもが安心して過ごせる居場所があれば、私も思う存分働いて地域に貢献できます。そのような移住先があればチャレンジしたいです。
  • 沖縄などへの移住もあれば紹介してほしいです。あとは子育て終わったシングルマザー用のセカンドライフ的な移住もあれば参考にしたいです。
  • アパート仲介と協会の連携があれば、心強いです。
  • リモートワークでの移住促進はよくお見かけしますが、母子家庭でも安定した仕事と暮らしができる場所があれば、移住したいです 
  • 実家が近いから頼れる事がある。移住したら難しくなるので不安。
  • 移住支援金が大きな決め手です
  • 子育て支援が充実している自治体があれば今すぐにでも移住したいです。 
  • シングルにとって補助的なものが充実していれば移住しやすいと思います。
  • 移住制度というものは良い面も多いと思うのですが、不慣れな場所での生活や地元の人達とのコミュニティに馴染めるかが不安感があると思います。安心して移住を考えれるような仕組みがあればいいなぁと考えます。
  • 引越し費用
  • 50代くらいには現地に引っ越すなどしたほうがいいのかな?とか  
  • 子育てに1人での対応が無理なことが必ずあるので、その時にその場にすぐ頼れる人がいないと孤独になってしまうことが不安です。 都会などでは近所のコミュニティも希薄になっているので、移住先での付き合いはどうなのか心配。
  • 移住先を自分で探しましたが、問い合わせの時点で障害を持った方はお断りを、数多くの市役所に言われてしまいました。
  • 都会から田舎へ、田舎から都会へ、というパターンで一括りにはいかない問題だと思う。頼りになる人の近くに行くならまだしも、離れる選択は無いので…
  • 産業の紹介
  • 具体的な情報提供があれば考える。
  • 私はぎゃくに、収入アップをして都会にもどりたいです
  • 詳しい情報がなさすぎると不安で仕方ない。具体的な情報をこまめにほしい。
  • 移住された方の体験談を聞きたいです。
  • 仕事も今と同等もしくはそれ以上でなければ難しい
  • いいところがあればぜひしたい
  • 仕事・住居・子育て環境がセットで相談できると良いと思う
  • 移住に関してあまり良いイメージがない(移住の労力、今住んでる所よりのメリット)を払拭できればいいと思います。
  • シングルマザーを歓迎している地域が多い中、なぜ協会がそこを紹介するのかを知れたらさらに一歩進める気がします 
  • 「共同親権」の影がちらつき始め、別居親がどう反応するかなどの不安が増してきました。このあたりで何か情報があればと思っています。
  • もっとひとり親の移住支援が進んだら、ひとり親は孤立せず、子供たちはあったかい地域の方々に囲まれて、地域は人口が増え活気が溢れるというwinwinwinの関係が作れるのになぁと思います。
  • 仕事がある程度選べる(介護しかない、などはちょっと…)などわかればいいなと思います。情報は多い方がいろいろいですが…地元の人と移住前に知り合う機会があればなおいいです。  地元の人と移住前に知り合う機会があればいいなと思います。    
  • お試し移住期間や、移住者交流会があれば、移住を考えやすいと思う。
  • お試し期間があると嬉しい
  • 転居をするのが今すぐでなくてもよければ見に行きたい。
  • シングルマザーに優しい環境で、地方ではなく 関東圏内での情報があれば知りたい。  
  • とにかく真っ当な仕事があり、棲家がある事。 現在片田舎に暮らす者としては仕事の無さと給料の安さ、それに加えて狭いコミュニティではシングルマザーは何かと差別の対象になる事が問題だと感じる。
  • 移住したいもののなかなか情報が出てないなって思います。
  • 今は子供も小さいし、介護が必要な親と同居していてお互い助け合っている状態なので移住は考えていませんが、子育てが落ち着いて収入が安定している職があれば移住も良いなと思っています。
  • 住まいを提供してくれたり、例えば、水道代は掛からないなどの、Wi-Fi無料とかプラスαが欲しい。
  • 母子家庭に理解があり生活しやすく助け合える場所があれば、もっと楽に暮らせるかな?と期待します。
  • シングルマザー支援協会、Uターンセンターを通じて移住した事により、会社の寮に住む事が出来たので有り難かったです。会社にとっても、自分にとっても協会やUターンセンターさんが間にいる事は心強い事だと感じます。
  • 私が知らないだけかもしれませんが、東京都内から地方に引っ越してみて感じるのは、地方にはシングルマザーの気持ちが上向きになる情報ががあまりないように感じています。(シングルマザー支援協会のような)
  • 遠方の移住ではなく、現在の居住地の近隣地域への移動のような案内にも興味があります。
  • 仕事、教育、住居、コミュニティ(孤立しない)これらがクリアできたら移住したい人はいると思います。
  • あちこち移住経験しましたが、自然が多いと健康でいられるな、と実感しています。 住む場所によって生活などガラッと変わることもあり楽しいです! 親子ともに経験が増える移住、人生の視点を変える意味でもおすすめしたいです。
  • メリットデメリット情報として両方知りたい
  • 移住サイトはまだまだネットの中でも情報が少ないと思いますので、ぜひ移住サイトを完成していただければ、と思います。
  • 興味はある。
  • 移住経験者。どれだけ情報を集めたとしても住んでみなければわかりません。住んでみてメリットデメリットがわかります。 地元の人から情報を得たとしても、それが自分に当てはまるわけでもないし、基本いいことしか言わないです。 お試し移住をしてみてから検討することが大事です。 とくに母子家庭の場合は、気軽に移住をすすめるべきではないと思います。
  • ひとり親でも働き口や子供の預け先が充実していたら、移住はいいなと思います。
  • 移住がしたいとすぐには考えてないので泊まりのイベントに興味はあっても本気で進めたい人との熱量に差がありそうでZOOMのイベントに参加も躊躇しています。
  • 生活しやすく、子供が自然を感じて育ってくれる地域への移住は大変に興味があります。 が、自然が多い、ということは利便性が悪く車を持たない我が家には厳しいのかな…と感じております。
  • 移住したい気持ちはあるが現実味がない気がしています。移住した人のお話をたくさん聞ける機会があればいいと思います。
  • 近いうちに考えてはいる。
  • シングルで保証人になってくれる人が居ない時の借りれる物件が少ないからそういう情報が欲しい
  • 家賃が安くても治安が良いところに住みたい。(家賃を下げるために公営住宅に住みたいと思ったが、子育てをするにあたり、他の地域に比べて雰囲気や治安が悪かったため断念している。)
  • ある程度若い世代の移住者が多くないと 出来上がったコミュニティとの共存は難しいのかなと思っています。
  • すぐには厳しいですが、子ども達が学校を卒業してから移住してみたいと考えています。
  • 各自治体で仕事、住まい、保育、コミュニティがパッケージ化(3年限定、その後は自立など)されていたら、自治体側も予算の見通しが立てられますし、当事者も躊躇なく決断出来そうです
  • 私は実家のすぐ近くに持ち家(マンション)に住んでいます。実家が近いと言っても親とは疎遠で援助も一切ありません。子ども達も大学生と中学生、そろそろ子離れの準備をしたく気持ちを新たに移住も検討してはみるものの、環境に慣れるか否かがとても不安です。
  • 住民が移住者についてどう感じているのかを知りたいし、自治体から住民へ「移住者を増やしたい」という思いを広げてほしいなと思う。
  • シングルマザーでもそうでない人でも安心して暮らせる場所やコミュニティの場所が増えてほしいです。
  • 実際に移住した子供の経験談を知ることができれば、不安が軽減できそうな気がします。 いい面も悪い面も含めて。
  • 仕事情報やコミュニケーションが取れるような施設、塾やスーパーなどの情報が分かりやすいと良いです
  • 興味はあるけど、なかなか情報を仕入れるところに至らない、、、! 実際に移住された方がどうしてるか知りたいです。
  • 私自身は末子が高校卒業したら実家(青森)に帰る選択肢もありかなと思っている。 別居前に実家に子連れでで戻ったら長子(当時中1)が不登校になり、学業を考え、結局もといた所に戻ってきて今も住んでいるが、まだ籍を抜けていないため、とにかく生活出来ない。 家賃が重いのでチホウモイイカトおもうが、結局子どもがそれを受け入れられるか、自分よりそっちの方が問題だと思う。
  • 自分や家族に合うコミュニティに入れるかどうかが移住の決め手になります。 どんな価値観の方々が住んでいるのかが分かると前向きに考えていけます。
  • ここでいう移住とは地方への移住でしょうか?地方にはあまり良いイメージを持っていません…子育て環境が整っているのはやはり都市部かなと考えていますので、都市部への移住情報があると助かります
  • 子供が小学生で夫が他界しました。もともと転勤族だったので、実家の市内へ転居し子供と自分で生活していますが、やはり今の住まいでも孤独です。転居しても孤独は変わらないと思います。
  • 特に今のところありません
  • シングルマザーの移住を積極的に受け入れている自治体についてもっと知りたいです。
  • 生活費がかからないような支援が充実していると移住したいと思う。
  • 子供の学習環境や習い事を考えると、なかなか今の環境を離れ辛いが、子育てが落ち着いたら、安い物価でお金をかけずに豊かな暮らしがしたいです。 高齢者になっても暮らし易い環境が望ましいです。
  • 今はここで環境に恵まれているので、子どもを伴っての移住はすぐには考えていないが、もし、「ここだ!」とか「今だ!」みたいなインスピレーションが働いたら、移住も悪くないと思っています。
  • 0円空き家等でもよいが、なるべく本当に本当に安くの賃貸でもいいのであればなぁと思っています…
  • 地域の成長がある程度見込める地域への支援をお願いしたいと思います。
  • 地元や実家から離れて自立したいが、生活面で不安がある。
  • 地方への移住の場合、住居の広さや生活費の安さは魅力がありますが、孤立しては住み続けていけないので、継続的にフォローしたり軌道修正したりする支援が必要だと思います。
  • 移住は現実的にはハードルが高いがやってみたいという願望はある。
  • 新しく生活基盤を構築することは並大抵のことではない環境変化ですが、それを上回る魅力があればチャレンジしてみたいです。
  • 住民の方のトラブルなどをネットで見たりするので、移住を受け入れてくれる環境かどうか、どのように情報を集めればよいか、うかがえると嬉しいです。
  • 知らない土地へ移住するのはリスクがあるので、移住する際のサポートや移住後もフォローしてもらえるようなコーディネーターが居れば安心できると思います。

こちらの調査結果をP D F資料としてご希望の方はお問い合わせフォームよりお申し込みください。 お問い合わせ内容欄に「移住アンケート結果希望」とご記載ください。