9月3日 (水)19:00~ オンライン開催です。

日本シングルマザー支援協会では、シングルマザーの皆さまに役立つ知識や視点をお届けするスペシャルセミナー「知恵の贈り物」を定期的に開催しています。

今回の贈り人は、作家・著述家として発信を続ける 乙武 洋匡さん です。多様性、教育、挑戦のあり方について、実体験に基づいた視点でお話しいただきます。

テーマ:多様性の時代を生き抜く—「挑戦する力」とリフレーミング

今回のセミナーでは、失敗や壁に出会ったときの捉え方(リフレーミング)、子育てと仕事の両立への視点、そして明日へ一歩踏み出すためのヒントを、わかりやすく語っていただきます。

作家
乙武 洋匡(おとたけ ひろただ)
​さん

1976 年生まれ、東京都出身。早稲田大学政治経済学部卒。大学在学中に出版された『五体不満足』が 600 万部を超すベストセラーに。 卒業後はスポーツライターとして活動。その後、小学校教諭、東京都教育委員などを歴任。地域に根差した子育てを目指す「まちの保育園」の経営に参画。2018年からは義足プロジェクトに取り組み、国立競技場で117mの歩行を達成。ニュース番組でMCを務めるなど、日本のダイバーシティ分野におけるオピニオンリーダーとして活動している。

メッセージ:
見方が変われば、世界が変わる。できない理由ではなく、できる方法を一緒に見つけていきましょう。

乙武さんから会員さんへ
メッセージ動画

この貴重なお話を聞くことができるのは、リフレーミングサロン、きぎょう塾卒業生、ひとり親コンシェルジュとなります。

興味がある方は、リフレーミングサロンへどうぞ。

リフレーミングサロンの詳細・入会はこちらから

知恵の贈り物についてはこちらから