令和7年9月28日(日)、青梅市にて「ひとり親サポート講座」を開催し、代表の江成が講師として登壇しました。

今回のテーマは AIを活用した自分史作成

参加者は、簡単な質問に答えるだけで、自分の子ども時代・転機・現在・未来を振り返り、その内容をAIに入力して「自分だけの物語」として形にしました。

「自分と向き合うことは楽しい」「未来を描くきっかけになった」といった声が多く寄せられ、参加者にとって自分を再発見する貴重な時間となりました。

さらに、自分の想いを言葉にすることの大切さに気づき、気持ちが整理され前向きになれたとの感想もいただきました。

また、講座後に行った茶話会では、和やかな雰囲気の中で参加者同士の交流が大いに盛り上がり、日常の悩みや前向きな想いを分かち合う時間となりました。

今回のセミナーを通じて、AIをきっかけに「自分と楽しく向き合う」体験が広がり、参加者一人ひとりの未来を前向きに描く一助となりました。