2025年10月9日(木)、川崎市母子・父子福祉センター サン・ライヴ主催の「1day就業支援セミナー」に、当協会代表理事・江成が講師として登壇しました。
テーマは「自分と子どもの将来のために働き方を考える」。ハイブリッド形式で開催され、子育てと仕事の両立や将来設計について、多くのひとり親の方が真剣に学ばれました。

【参加者からの声:「安心した」「見直しにつながった」】
今回のセミナーを通じて、多くの方が将来への不安を解消し、前向きな行動への一歩を踏み出されています。
「年齢的にもキャリアの面でも不安はありますが、様々な支援や相談口があることがわかり安心しました。」
「とても参考になりました。」
「具体的なお話を頂けてとても参考になりました。まず計画を立て、できることを一つずつ行動していきたいです。」
「老後貧困について考える機会をいただき感謝しています。これからの生活を見直し、少しずつでも行動したいと思いました。」
また、「今後の就職活動に役立つと思うか」という質問には、半数以上が「思う」と回答。
学びをすぐに活かしたいという前向きな姿勢が多く見られました。



