子ども視点でシングルマザー支援を考えたら?

表と裏のない人間でいたい。

■全てのシングルマザーに起こる良いこと■
最近良いことしかない。
怖いくらい。

自分のことと考えると、怖いけど、私に起こる良いことは、全てのシングルマザーに起こる良いことだと考えれば・・・限りなく幸せです。

毎日のようにお伝えしてきました、本日いよいよ「Jキャリア 女性の社会復帰サポート・コンソーシアム」の第一回勉強会です。

素晴らしい事例と、シングルマザーの可能性に関して、企業様のお話を聞いていきたいと思います。

若くて、優秀で、子どものためというやるべき理由を持つシングルマザーには可能性しかありません。それが日本では全く活用されていないこと、活用されていないことにより、そこで育つ子どもたちの未来の可能性までも奪ってしまっている。

■子ども視点でシングルマザー支援を考えたら?■
シングルマザー支援とは、間違いなく子ども支援です。
子ども視点でシングルマザー支援を考えたら、明るく前向きに社会に貢献して働く姿を見せる母親を増やすことです。

しかし社会復帰が容易でないという現状を長らく放置していることにより起きている。
こんな勿体ないことはないです。

個々を強くする。ということが弱者支援に繋がると私は考えています。個人の集大成が企業であり、国です。個々を強くすることは企業を強くし、国を強くすることです。

子どもが最も影響を受ける大人は母親です。その母親が活躍しやすい社会になれば、子どもたちは常に活躍している大人を身近に見ることになります。

企業が100社集まれば、社会を変えるインパクトを生まれる。
まだ生まれたばかりの「Jキャリア 女性の社会復帰サポート・コンソーシアム」がどう成長していくのか?こうご期待ください。