シングルマザーの可能性を追求する
シングルマザーの可能性を追求する、日本で唯一の支援団体の代表の江成です。
日本シングルマザー支援協会を一言で伝えるなら、何だろう?と考えて、浮かんだ言葉。
「シングルマザー支援がしたく、問合せしました」
という問い合わせは、有難いことに本当に多い。
しかし、「稼ぐ力を養う」ことが根本的解決だと分かっていても、どうしても食糧支援くらいしか浮かばないそうです。
食糧支援も有難いのですが、おっしゃる通り、根本的解決にはなりません。もらい続けることを考えるようになってしまいます。
先日も、シングルマザーの方の収入を上げる支援がしたいと問い合わせを頂いたのですが、支援団体に電話で問い合わせをしたら「無理ですよ」と言われたそうです。その時に「無理なのか・・・」と受け入れてしまったと。しかし私が「できますよ、既にたくさんいます」と伝えると、とても喜んでくれました。
全員ができるわけではないですが、多くの人が方法を知ることができ、実行に寄り添いがあればできるんです。なぜできるかというと、一番は本人が自立したいと強く思っていることが条件にはなりますが、近くでサポートする人が、「あなたなら絶対にできるよ」と信じていることも条件になります。
シングルマザーの可能性を追求する、日本で唯一の支援団体。
日本シングルマザー支援協会を表現する言葉になるかな。