「旦那がいないだけでストレスフリー」という考えも、シングルマザーのストレス

シャトレーゼのアイスは安くて美味しいなと思う江成です。

「ひとり親は子育てのストレスで喫煙と飲酒が多い」というニュースがあった。
この手の記事、嫌い。これが偏見を生み、ひとり親が生きにくくなります。

私自身は子育てにストレスがある頃から、たばこも吸わないし、お酒も飲まない。ストレス解消はカラオケだった気がします。お酒の大好きなスタッフはこの記事を一緒に読みながら、「お酒はストレス解消ではなく、美味しいから飲むんです」って言ってました。

また、喫煙と飲酒が悪いことみたいになっていますが、本当にそうですか?嗜好品であり、好きな人は好き、というだけのような気がします。

こういうことを、ひとり親の貧困やストレスに繋ぎ合わせると、変な記事になる。これが偏見を生むロジック。怖い怖い。

「旦那がいないだけでストレスフリー」という考えもできます。こう考える人も一部かもしれませんが、依存で喫煙と飲酒に走るケースも一部です。切り取って大多数みたいに見せることで偏見を生みます。

専業主婦の方でもヘビースモーカーはいるでしょうが、この記事を読んだ後にシングルマザーのヘビースモーカーに会った時、「ひとり親だからか・・・」と誤解する人も出てくるんだろうなと。

子育ては大変です。余裕はないのは確かですが、そういう時期は子どもひとり辺りで3,4年くらいのこと。育て方にもよりますが、自立を促した子育てをしていれば、それほど大変な時期が長いことはないです。私は5人育ててきたので、長女を出産して末っ子が4歳になるまで、16年ありましたが、下の子になればなるほど、人の手が増えていくので子育ては楽になりました。逆に「お金を稼がなければ!!!」に早めにシフトしました。

私の例も全体の1例なので、参考になる人もいれば、全くならない人もいる。全ての人の例が参考になる人もいれば、全くならない人もいる。ということと同じで、全ての人の大変が、みんなの大変ではなく、全ての人の楽が、みんなの楽でもない。人それぞれ。

自分にとって何が大変で、何が楽なのか?を知ることで、ストレスを軽減しながら自分らしい子育て、仕事ができます。