保育園を作ればいいの?働き方を理解しなければ意味がない!

都内の駐車場は信じられないくらい高いですね。



■保育園を作ればいいの?働き方を理解しなければ意味がない!■
保育園について大きな疑問がたくさんある。母親が働くために作られているはずなのに、なぜか母親に大きく制限をかけている場所になっていないか?

まず、仕事が見つからなければ保育園に入れない。保育園が決まらなければ仕事を探せない、という論争はずっとある。この辺りは以前よりは改善されているような気もしますが、依然としてまだあります。保育園が少ないので企業内保育園など、たくさんできたような気もするが、結果的に保育園問題は解消されていない。どうしてなのか?と考えると、働く環境にマッチした仕組みになっていないので、保育園ができても子どもを預けてまでも働くメリットが見えない程度の預かり方になっているからではないか?

正社員で働けない状況になってしまう規制の中の保育園に預けて、収入が低ければ、子どもを預けてまでも働く必要性が見えなくなる。

実際に保育園の規制に合わせると正社員になれず、非正規を選択する人も多い。もっと女性の自立を考えた保育園運営にならないのかと、素朴な疑問を持っています。

これは年間2000件を超える個別相談の中で、よく思うことです。もっと現場や若い母親の現状を理解している人に、保育園を考えて欲しいです。

■相談してみて、困っていることの整理が出来てスッキリした■
個別相談の感想をシェアします。ひとり親コンシェルジュの方が日々、多くの方の個別相談をしています。個別相談をしてくれている、ひとり親コンシェルジュの方と、相談をしてくれる女性の方たちの出会いに感謝です。

「ワタシのミライ相談」利用後の感想の返信致します。
・なかなか一歩が踏み出せずにいたのですが、実際に相談してみると、困っていることの整理が出来て、スッキリしました。 ・何を優先して、未来のために動いた方がよいのか実際に数値を出してみることで目標が明確になりました。
・ハローワークには掲載されていないものもあるため、他の求人サイトも閲覧してみようと思いました。
・褒められることがあまりなかったこともあり、当たり前だと思って考えていたことを褒めて頂いて、とても嬉しかったです。


■自信がないだけ・・・勿体ない■
以上です。 今回、よいご縁で繋がらせて頂き、ありがとうございます。

褒められて良い考え方を持っているにも関わらず、自信がなくて進めない人がとても多い。いつも言いますがこの状態はめちゃめちゃ“勿体ない”です。

国益にも関わる“勿体なさ”です。環境問題と同等に考えていきたいことです。