女性が働けないという前提の考えが日本にはある?

最近はまっているYouTube「そんな奥さんおらんやろ」



■1点のみフォーカスを充てると、他が崩れる■
コロナの濃厚接触者の隔離機関が短くなる。
やっとか・・・
仕事ができない人が増えてしまうのは、かなり大きな問題です。
やっとか・・・
とにかく良かったです。

1点のみフォーカスを充てると、他が崩れる。
そういえば、加工した写真しか使ってはいけない、という方が以前にいたが、その方がきれいになるように加工されると、周りの人の顔は総崩れになり大笑いした覚えがあります。

そんなことがたくさん起きている。

■女性が働けないという前提の考えが日本にはある?■
養育費の問題でも、子どものために別居親がきちんと支払う仕組みは絶対に必要です。が、女性が働けないという前提の考えが日本にはあるので、男性への比重が重くなりすぎているのも正直感じます。これって本当に仕組みとして正しいのか?と疑問に思っていましたが、最近は疑問を通り超えて、危険だなと感じるようになりました。

これ以上男性の比重を高めてしまうと、仕事への意欲も削がれますし、自分の将来に希望も無くなると犯罪も増えてしまうのではないかと。男性ひとりで家計を担うこと自体が、とても難しくなっていることを、もっと課題にした上で、養育費の問題を考えるという、もう少し全体を見た仕組み作りが必要ではないかなと思います。

少なくとも、算定表にある、離婚時女性が無職の方が得になる仕組みはすぐに変えてほしいなと思います。

■高齢貧困女性を増幅させることに繋がっている■
私も養育費はもらえなかったので、もらえる仕組みは必要です。何故なら子どもの教育費の確保に大きく貢献できるので、子どもの将来を考えると、何よりも重要です。しかし、「なぜ払えないのか?」という原因を男性にも寄り添って考えていくことも必要であり、結果その方が子どもたちのためになると、私は思います。

これと同じように、女性が働けない、という前提の考えによって支援が作られていることが多いので、高齢貧困女性を増幅させることに繋がっています。
男性よりも長生きする女性の老後を先細りにさせる今の仕組みのままでいいのだろうか?と疑問を持ち続け、長い目で見た中で、全ての人が穏やかに生活できる仕組みを考えていきたです。