職場は良い人ばかりで休みやすいがパートは給料が低い、転職した方がいいですか?

そろそろ灯油を買わなきゃ!と思いながら買えていない日々を過ごしています。(行動できない自分がそこにいます)

シングルマザーお家お茶会

■職場は良い人ばかりで休みやすいがパートは給料が低い、転職した方がいいですか?■
協会によく来る相談。
・職場は良い人ばかりで、子どもの行事は休ませてくれるし有難いのですが、パートなので収入が低いので転職をした方がいいかと悩んでいます。

多い相談のひとつです。
答えとしては、「職場の融通がきくのはパートだからです。パートは収入が低いです。シングルマザー=世帯主と考えれば、即転職することをお勧めします」

となります。

世帯主とは、家庭という組織の長です。企業で言えば社長です。自分の居心地の良さより先に、家庭という組織を金銭的にも人的にも回していかなければいけません。土台は間違いなく金銭的なこと。生活費に必要な収入を得られるかで仕事を選択しなければ、会社なら倒産、家庭だと一家離散、貧困という状況に陥ってしまいます。

パートはあくまでも世帯主が別にいる人が、家庭を優先させながらの働き方です。離婚した時点で世帯主になる人が多いので、世帯主がパートでは、その家庭には土台がないという不安定な状況となってしまいませんか?

■ひとり親は全部自分でやる中小企業の社長みたい■
ここからは私のイメージですが、夫婦がいてお互いの役割をそれぞれが全うしている家庭は、家庭の中の大企業みたいなだと。経済を担う夫又は妻、子育てや家事を担う妻又は夫という役割の縦割りで回っていきます。その時に経済のサブ的な役割としてパートに出たり、休みの日に子どもたちの面倒をみるなどサブとしての役割を果たしたりすることができるのでしょう。

しかしひとり親は全部自分でやる中小企業の社長みたいなものです。お金のことから人的なことまで、全部ひとりで回さなければいけません。なので中小企業をサポートする仕組みが国にもあるように、ひとり親をサポートする仕組みが国や支援団体が行っているのでしょう。

中小企業の社長が「お金のことは分かりません」と言ったら大変なことになりますね。それと同じだなと、いつも思います。