ひとり親コンシェルジュ®は「解決する相談」を目指しています

ひとり親コンシェルジュ®講座の説明会の初回が先ほど終わりました。

ひとり親コンシェルジュ


ひとり親コンシェルジュ®講座、3期になります。「解決する相談」を目指しています。

自分と向き合うことがメインになるので、ちょっと難しい講座です。それでも真剣に取り組んでくれいてる1期生、2期生がいます。

この講座の中で、自分と向き合ったり、他人を理解すること、そして主観を横におくなど、これがこんなに難しいからこそ、私たちは人間関係で病むんだなと感じます。

学校教育にこれがあれば、もっと平和かも(笑)

ということで、最初はとても苦しい講座ですが、ぜひ一緒に「ワタシのミライ相談」をするひとり親コンシェルジュ®をやりましょう。

でも何度もいいますが、結構キツイです。

今日は夜も説明会をやります。開講は12月11日です。
私が適当に言っている状況ですが、リアル開催の連続2日間を、合宿にできたらもっと楽しそうだし、もっと学びが深くなるかも?とか言い出してみました。

さて、どうなるかな。

★シングルマザーチャンネル★
J・キャリア ~女性の社会復帰サポート~ コンソーシアム #Shorts

ひとりで悩まず、当協会の会員になりませんか?(無料)

登録・会費は無料です。
読むだけで勇気・元気・一歩踏み出せるメルマガをお届け
■3つの柱:1 お金を稼ぐ力を養う
■3つの柱:2 共感しあうコミュニティ
■3つの柱:3 再婚という幸せ