2025年2月

その他の情報
【動画】「できない」を「できる」へ変えたシングルマザー20人 冊子ができました

続きを読む
輝く女性インタビュー
「できない」を「できる」へ!会員さん紹介シリーズNo48

【「できない」を「できる」へ変えた!会員さん紹介シリーズ No48】 年間100名を超えるシングルマザーが自立しています。その中のほんの数名の方ですが、皆さんの道しるべになると思います。共感できる方の真似をしてみてくださ […]

続きを読む
今後のイベント情報
【説明会】協会主催MES企業説明会 3月15日(土) オンライン

※MES企業説明会参加から、就職希望者の正社員就職率80%!驚異的数字です【3/15(土)シングルマザーを応援!教育付き仕事紹介で、あなたのキャリアを支えます!MES企業説明会】 シングルマザーが安心して働ける環境を提供 […]

続きを読む
ランチ会・お茶会
【お茶会】3月9日は お家シングルマザーお茶会

※定員に達したためキャンセル待ちとなります お家や不動産全般について気軽にお話できる会です^^ 課題や疑問点を一緒に解決していきましょう! お知り合いのシングルマザーで悩まれている方がいらっしゃいましたら、お声がけくださ […]

続きを読む
輝く女性インタビュー
「できない」を「できる」へ!会員さん紹介シリーズNo47

【「できない」を「できる」へ変えた!会員さん紹介シリーズ No47】 年間100名を超えるシングルマザーが自立しています。その中のほんの数名の方ですが、皆さんの道しるべになると思います。共感できる方の真似をしてみてくださ […]

続きを読む
パートナー企業との取組
【活動報告】堺市ひとり親の方のセミナー講師として登壇

2月8日、堺市にてセミナーを開催されました。日本シングルマザー支援協会の代表の江成が登壇し、転職する際に大切なポイントや、仕事と子育てを両立するための具体的なアドバイスをお伝えしました。 参加者の皆さんは真剣な表情で耳を […]

続きを読む
パートナー企業との取組
コラム:「子どもは認知してもらうべき?未婚のシングルマザーが知っておきたい、認知のメリット・デメリット」

日本シングルマザー支援協会が全国組織なので、弁護士事務所として数少ない全国規模で展開している アディーレさんとの提携となりました。また、協会が中立な立場となるので、伝えにくいことや、聞きにくいことは協会を通してもらえれば […]

続きを読む
輝く女性インタビュー
「できない」を「できる」へ!会員さん紹介シリーズNo46

【「できない」を「できる」へ変えた!会員さん紹介シリーズ No46】 年間100名を超えるシングルマザーが自立しています。その中のほんの数名の方ですが、皆さんの道しるべになると思います。共感できる方の真似をしてみてくださ […]

続きを読む
輝く女性インタビュー
「できない」を「できる」へ!会員さん紹介シリーズNo45

【「できない」を「できる」へ変えた!会員さん紹介シリーズ No45】 年間100名を超えるシングルマザーが自立しています。その中のほんの数名の方ですが、皆さんの道しるべになると思います。共感できる方の真似をしてみてくださ […]

続きを読む
セミナー・講座
【説明会】第8期ひとり親コンシェルジュR育成講座説明会 2月16・17・24日

【第8期ひとり親コンシェルジュR育成講座説明会開催】 シングルマザーとしての経験を活かし、誰かの支えになりたい。そんな想いを形にできるのが 「ひとり親コンシェルジュ」 です。 現在、協会の「ワタシのミライ相談」では、全国 […]

続きを読む
セミナー・講座
【講座】3月8日(土)愛コミュ講座開催

自己肯定感をアップして、コミュニケーションスキルをアップしましょう。 毎日の生活は、目の前のことでいっぱいいっぱいだと思います。貴重なお休みを1日使うなんて、なかなか大変かもしれませんが、その価値はあると思っています。少 […]

続きを読む
イベント・活動報告
【活動報告】福井県移住オンライン移住フェアを開催

2025年2月1日(土)、日本シングルマザー支援協会主催の「福井県移住オンライン移住フェア」開催されました。 本イベントには多くのシングルマザーの皆さまにご参加いただき、福井県の移住支援策や実際に移住した方の体験談を通じ […]

続きを読む