コロナ禍で仕事がリモートワークになったり、自宅待機で時間に余裕がでたりで「パソコン始めてみようかな」というお声を聞くようになりました。
「さて、パソコンを買おう」と量販店やネット通販を見てもCPUやらHDDやらWindowsやら、訳の分からないカタカナ語がたくさんあり、何も分からず断念・・・となりがちです。
せっかく「始めてみよう!」と思った人に、購入時のアドバイスをさせていただきますね
今回ご紹介させていただくのは、初めて購入で「できるようになるか分からないし、お金もあまり出せないし、とりあえずチャレンジしてみようかな」という人に向けての情報です。
まずは、
- 低価格がいい
 - キーボード練習ができればいい
 - 仕事で多く利用されているWord(ワード:ワープロソフト)を触ってみたい
 - ホームページを見てみたい
 - 最近流行りのテレビ電話使ってみたい
 
という条件を満たした低価格(低い性能)のパソコンです。
■OS(オーエス)
Windows10(ウインドウズテン)
新しいパソコンはWindows10が入っているものがほとんどなので心配いりませんが、中古購入の場合はWindows7、Windows8などがあるので注意
■Office(オフィス)
Word(ワード:ワープロソフト)ができるようになりたい人は、
Microsoft(マイクロソフト)社のWordが入っているか確認しましょう
■無線・カメラ・マイク
ホームページを見たい、テレビ電話をつかってみたい人は、無線・カメラ・マイクが付いているか確認しましょう。
(ほとんどのノートパソコンは無線・カメラ・マイクがついています)
価格は、
Word(ワード)なし
新品なら3万円台~、中古なら1万円台~
Word(ワード)あり
新品なら4万円台~、中古なら2万円台~
中古には、動作未確認や動作しない「ジャンク品」「難あり品」など部品取りとして販売されている場合があります。
不安な方は購入前に、お問合せ窓口から確認をしてみましょう
新品でも不安な方は、お問合せ窓口に確認をしてから購入しましょう
パソコンがある生活
- パソコンがあると、好きな時にキーボード練習、Word(ワード)の練習ができるので、パソコンを使ったお仕事ができるようになる(かも?)
 - スマホと比べて画面が大きいので表示される範囲も大きい、見やすい。
 - 今後、在宅ワークやテレビ電話、子どものインターネット学習ができる
 - パソコンでLINEも使えます
 - かわいい動物動画を大きな画面で見れます
 - 就職・転職の履歴書の作成がでいます
 - スマホに撮りためていた写真のバックアップができるのでスマホが壊れても思い出はなくなりません
 - パソコンにトライしてみましょう!!
 
パソコンを購入したらキーボードの使い方を練習してみましょう。
インターネット接続してレッツトライ♪
無料で学べるタイピング・ワード・エクセル情報 コロナに負けない!シングルマザーお役立ち情報




