色んな人がいるんだから、色んな考えもある

昨日、絶対に声を戻す!と意気込みましたが、今日も全く声が出ない。いろんな方にご迷惑をお掛けしています。すいません。反省です。きっと、コロナ禍にカラオケに行かなくなって、声帯が弱くなったのではないか?と考えています。これか […]

続きを読む
こどもを笑顔にできる親で溢れる社会へ

声がでないんです。どれくらい声がでないか、誰かと話したくて電話したら「江成さんの”え”の字もない」って笑われました。 まだスタッフには相談してませんが、協会のスローガンとして、「こどもを笑顔にできる親で溢れる社会へ」を考 […]

続きを読む
見極めの重要性を考えずに「言葉を鵜呑みにする」傾向?

本日は販売をしております。副業を希望されるシングルマザーも多いので、お仕事を頂きますが、結果入れる方がいない場合は私たちスタッフがやります。これを続けていかないと、信用してお仕事をもらうことはできません。「やる人がいない […]

続きを読む
ランドセルをお届けしました!

体力の衰えを感じるが、年齢よりコロナ禍が原因なような気がする。動かないと衰える。ただし年齢が高いと衰えるまでの期間が早い。とすると原因は年齢とコロナ禍の相乗効果か。 嬉しい報告をもらいました。松屋グループ労働組合連合会様 […]

続きを読む
離婚をゴールにするのではなく、離婚後の生活をゴールにして欲しいです

離婚は夢ではなく、現実です。 離婚したい女性からのご相談も多く、皆さん苦しんでいるのが伝わってきます。しかし、ちょっと気になる傾向が・・・ 離婚が夢になっていませんか?夢を追っている時は楽しいです。どうしたら夢である離婚 […]

続きを読む
シングルマザーのサポートをしていて一番嬉しいのは、お子さんの可能性が拡がる時

朝は少しだけ寒いので、灯油を使い切るためにストーブを使う。昨年の灯油は使わないで・・・って来年ならないように。 昨日、頑張っている会員さんに「お陰様で娘を大学に進学させることができました。ありがとうございます」って言って […]

続きを読む
同じような境遇でも、考え方が違えば支援策は違う

今日は事務所に籠って打合せ。 自立支援には、見極め力がとても重要だと感じている。同じような境遇だとしても、考え方が違えば支援策は違わなくてはいけない。それが今は同じになっているので、自立できる人までも、境遇によっては自立 […]

続きを読む
自信を失った女性が動けない理由の多くに・・・

花粉が酷くなってきました。大変です。 昨日はマネーセミナーでした。今回で5回目でした。自信を失った女性が、動けない理由の多くに「お金がない」、があるのを日々感じます。 「お金さえあれば、直ぐに離婚するのに」という声を良く […]

続きを読む
「理解してもらっている」と思えた時、意固地になる人は減る

今日はマネーセミナーとマスカット研修会です。 西伊豆の学校建設中止や、少し前の長野市の公園廃止の問題。少数の反対意見が重要視され、子どもたちの場所が取り上げられるということになっています。 物事を大人数で決める時、全員が […]

続きを読む
私の母はシングルマザーだった

今日は松田聖子さんのお誕生日です。61歳。私が小学校6年生の時に松田聖子さんはデビューした。そこからずっと憧れの女性。 私の母はシングルマザーだったので、ずっと働いていた。私にとって女性が働くのは当り前だったし、素敵だな […]

続きを読む
女性が選択しない仕事に、女性に適している仕事がたくさんある

在宅勤務を希望する方が多いが、そんなに在宅勤務は簡単ではない。 スペックも求められる。信頼できないと任せられない。子どもを預けないでできることでもない。場所は自宅だが仕事なので。気持ちの切り替えが難しい人も多い。私も掃除 […]

続きを読む
自立をしていないと、どこかに歪みが生じます

協会では、若いママさんの相談を少し受けるお仕事もしています。8割は「今の仕事を辞めてはいけない!!!」になる。 高齢者の貧困率は加速度的に高まっている。特に女性の貧困率は高まっている。 老後2000万問題があったが、絶対 […]

続きを読む
シングルマザーってかっこいいと思っていたんです

面白いドラマが多くて、ドラマを見るので忙しい日々。 離婚を選択した女性、結婚生活を継続することを選択した女性。人それぞれ。 先日離婚前の相談の方に、「シングルマザーってかっこいいと思っていたんです。私は夫のことが嫌なのに […]

続きを読む
母親が外で働いていることは、こどもにとって良い影響が多い

愛されるコミュニケーション講座が久しぶりにあった昨日。なぜ女性は、一生懸命働くことを非難されたり、罪悪感を持たなければならないのか?もっと男性も考えて欲しい。 愛されるコミュニケーション講座、私は自己肯定感についての講座 […]

続きを読む
経済力を持たない女性は貧困に陥る可能性がかなり高い

国際女性デー。アンバサダーをしている日経xwoman(クロスウーマン)の、「100人編集会議」に参加しました。 いくつかのカテゴリーの中で、私は「女性の貧困」チームに入っていました。「シングルマザー」ではなく、「女性の貧 […]

続きを読む
5年で自立して児童扶養手当を卒業していくモデルを

高齢者の貧困の現状を聞いた衝撃が、まだ収まらない・・・ もっと「女性の自立」を、嫌われても疎まれても伝えていかなきゃ!!!と思いました。手前で阻止できることなのに、嫌われたくない、疎まれたくないばかりに、「知る」という機 […]

続きを読む
毒親の末路。貧困の末路。

相談業務をしていると、自尊心が低い人ほど改善が難しいのを感じる。上手くいかなかった頃の自分もそうだったなと思い出す。 自尊心が低い人の傾向として・自分の考えに即さないアドバイスや情報提供は、自分の考えを否定されたと感じて […]

続きを読む
大人が、子育てを楽しいと言わない、辛いと言っているのを、自然とたくさん見てきてしまったから?

女性が、子どもを育てながら働くことを当たり前にしたい。誰かの負担の上にあるのではなく、みんなが理解しようとしている社会の中で、子どもたちが活き活きとした大人を見ることができれば最高じゃないですか? 若い人が結婚や子どもを […]

続きを読む
弱者から抜け出す支援&弱者に陥らせない支援へシフトチェンジの時

ネットの番組で、河野大臣が話していたことに大共感した。「日本が衰退したのは、企業が政治にぶら下がり、『助けて』という人が増えたから」 シングルマザーの課題も同じ。弱者を守るという方向に寄りすぎ、弱者から抜け出す支援、又は […]

続きを読む
ひとり親コンシェルジュ®はずっと勉強をしなければいけません

2月は短い! 昨日はひとり親コンシェルジュ®勉強会でした。夜の遅い時間に皆さん集まってくれて、本当にありがとうございます。 協会の活動の中心は相談業務。「ワタシのミライ相談」という名称通り、未来を創るお手伝いをする相談業 […]

続きを読む