大人がみんな自立していると子どもの環境は穏やか

子どもの未来を創る親となる、シングルマザー支援を考える、シングルマザー支援団体代表の江成です。 今年も2件、シングルマザーの娘さんのことで相談してくれるお父さんがいました。男の人の特徴なのでしょうか、解決策を求めてくれる […]

続きを読む
貧困の連鎖など、負の遺産を親から受け継いでしまう環境にある子どもたちにとって

シングルマザーの可能性を追求する、シングルマザー支援団体の代表の江成です。 会う方、会う方に、「良いお年を」と言う時期になりました。クリスマスが終わり、一気にお正月の雰囲気になるのでしょう。 年末年始もお金が飛ぶ時期です […]

続きを読む
自立への道を歩み出す前より、辛い時期がある

シングルマザーの可能性を追求する、シングルマザー支援団体の代表の江成です。 (NewsCLUB Xより) 「ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB」楽しくお話しさせていただきました。なぜ、自立に特化した活動をする […]

続きを読む
事務職の呪縛が、必要性を帯びている?

シングルマザーの可能性を追求する、シングルマザー支援団体の代表の江成です。 「収入アップのための就職支援をしたくても、皆さん事務職を希望されてしまいます」という話が、同じようにシングルマザーの生活安定のための支援をしてい […]

続きを読む
「自分が企業でできることはあまりない」と思い込んでいる?

シングルマザーの可能性を追求する、シングルマザー支援団体の代表の江成です。 毎日のように「シングルマザーの方に働いてもらいたい」と言われているのは、日本でも私くらいか・笑と思うくらい言われています。 また、これほど女性が […]

続きを読む
女性活躍が進まないのは、女性の不安の不理解?

シングルマザーの可能性を追求する、シングルマザー支援団体の代表の江成です。 こども家庭庁が「はたらく母子家庭・父子家庭応援企業表彰」を募集しています。多くの企業に応募して欲しいです。 現在、協会でも求人数を増やすために、 […]

続きを読む
立派な若者の裏に母親あり、これかなりリアル

シングルマザーの可能性を追求する、シングルマザー支援団体の代表の江成です。 昨日は月に一度のラジオの日でした。株式会社Timewitchの横田 友紀さんにゲストとしてお話ししていただきました。 横田さんと私がお会いしたの […]

続きを読む
私は全然共感できないんですが・・・

シングルマザーの可能性を追求する、シングルマザー支援団体の代表の江成です。 今クール、ハマったドラマは「いちばんすきな花」ややこしいが、愛しい、みたいな人たちです。 私は全然共感できないんですが、この人たちは愛しい。「人 […]

続きを読む
自分の可能性を諦めない就職活動とは?

シングルマザーの可能性を追求する、シングルマザー支援団体の代表の江成です。 「MES就職プログラム in Jカレッジ」が11月12月10名の募集をし、毎回10名を超える申し込みをいただきました。 本気の就職収入アップを伴 […]

続きを読む
ラジオに出演させて頂きます

シングルマザーの可能性を追求する、シングルマザー支援団体の代表の江成です。 政治の裏金問題、インボイス導入で紆余曲折させられている中で出てくると、正直許せないですね。今からでもインボイスやめてくれないかな。。。 税金を払 […]

続きを読む
お金が全てじゃないが、お金は生活の基盤です

シングルマザーの可能性を追求する、シングルマザー支援団体の代表の江成です。 深く協会と関わってくれる会員の方から、収入アップの報告をよくいただきます。お金が全てじゃないんですが、お金は生活の基盤ではあります。 基礎工事の […]

続きを読む
政治の裏金問題とシングルマザーのうまくいかない行動の共通点

シングルマザーの可能性を追求する、シングルマザー支援団体の代表の江成です。 政治の裏金問題。こういうことが起きると、私はシングルマザーの行動に置き換えて考えていきます。 「きっと大丈夫。ばれないばれない」という、当たり前 […]

続きを読む
「あなたなら絶対にできる!」と伝え続けている

シングルマザーの可能性を追求する、シングルマザー支援団体の代表の江成です。 日本シングルマザー支援協会は、シングルマザーの団体です。カテゴリーを置き換えると、前向きに未来を考える母親が集まる団体でもあります。 正確には、 […]

続きを読む
シングルマザー親子の幸福度の高い生活を作る

シングルマザーの可能性を追求する、シングルマザー支援団体の代表の江成です。 いろんなところで話をする機会が増える中で「真っ当ですね」と言われることが増えた。うん、真っ当にやってるけど・・・ 真っ当だということに、驚かれる […]

続きを読む
専業主婦が幸せに暮らすための3つの実践とは?

シングルマザーの可能性を追求する、シングルマザー支援団体の代表の江成です。 どんな生き方を選択しても、女性が幸せに生きるには? 大前提として、経済力を持ちましょう。これからの女性にとって、これは必須条件になると思います。 […]

続きを読む
本当の福祉は「助けた人が幸せになる」こと

シングルマザーの可能性を追求する、シングルマザー支援団体の代表の江成です。 ちょっと気付いたことがあります。今のシングルマザー支援って、着実に老後貧困への歩みの道へとなっていると。現在の貧困高齢女性の方を見ると、現役時代 […]

続きを読む
ポジティブシンキングなシングルマザー

シングルマザーの可能性を追求する、シングルマザー支援団体の代表の江成です。 ポジティブシンキングなシングルマザーの集まり。そんな忘年会が昨日ありました。 会話のスタートは、収入アップの話しがいつも多い。「シングルマザーの […]

続きを読む
親を楽にするというよりは、子どもの可能性を伸ばすために必要なこと

シングルマザーの可能性を追求する、シングルマザー支援団体の代表の江成です。 昨日生まれた政党の名前が「教育無償化を実現する会」とのこと。この政党が生まれた理由とか、今後どうなるのかとかは、全然知りませんが、教育無償化は大 […]

続きを読む
ずば抜けたやる気のある50代女性、今こそチャレンジ

シングルマザーの可能性を追求する、シングルマザー支援団体の代表の江成です。 個別相談の感想をいただきました。久々にシェアです。 ~~~初めてのご面談でしたが、江成様が親身になって考えてくださっていることがひしと伝わり、あ […]

続きを読む
母親が働くために必須となる場所が、母親が働くことを二の次に設計されている?

シングルマザーの可能性を追求する、シングルマザー支援団体の代表の江成です。 「保育園にわざと落ちる」というニュースを見た。この記事を見て、どれだけ生活に合わない施策が多いのか?と、私は感じました。 母親であっても、自立し […]

続きを読む