自立への道、希望と危機感のバランスをどう取るか

短い2月を駆け抜ける。 ■今の日本人は貧困への危機感が薄いことが課題ですね■ある日YouTubeで、経済学者の方が「今の日本人は貧困への危機感が薄いことが課題ですね」と言っているのを聞いた。 計画的に物事を進めていく力が […]

続きを読む
母親が仕事をしていると、子どもにとても良い影響がある

タイトルはハーバードビジネススクールの研究結果です。私もそう思うので、研究されていたんだと感動です。 ■母親も人間、全員が完璧な訳が無い■「子どものことを『要らない、私には育てられない』と時々思ってしまうんです」こう言い […]

続きを読む
2歳児にマスク着用?当事者の生活をもっと知って欲しい・・

夢を応援できるほど幸せなことはない。 ■自由に過ごしながら日々好奇心を持ってあらゆる経験をしながら成長する子どもたち■2歳児のマスク着用とニュースを見て、開いた口が塞がらなくなった。このニュースが出る前から、子どもたちが […]

続きを読む
女性の社会復帰の落とし穴となることに、楽しいパート仕事とは

今のBGMは中森明菜の「サザンウインド」 ■女性の社会復帰の落とし穴となることに、楽しいパート仕事とは■女性の社会復帰の落とし穴となることに、楽しいパート仕事があります。子どもの成長に合わせたり、徐々に仕事を増やしていき […]

続きを読む
「土日休みたいので事務職ですね」これは、何故???

引越しの準備のために、徐々に段ボールだらけになってきたら(散らかってきたら)、なぜか洗い物も溜まる。人間とは、環境に流される生き物なのね。 ■「土日休みたいので事務職ですね」これは、何故???■女性の就職相談を受けるよう […]

続きを読む
母親の役に立っているという、与えることにこそ喜びを感じる

先日説明会を開きましたRPA講座の申込期間が終わりに近づき、抽選のための面談が開始されます。沢山の方にご興味持っていただくことができました。スキルを上げ、そのスキルを活用して収入を上げていく。生活安定への基本行動ですね。 […]

続きを読む
時間を掛けても着実に進むシングルマザーは多い

昨日からスタートした健康サポートプログラムで、1日8000歩を達成しようと頑張っています。昨日は達成しました。が、ビックカメラを上から下まで歩いた結果です。初日のみ達成にならなければいいな・・・ ■同じ目標に向かっている […]

続きを読む
女性が貧困に陥るのは、キャリアを止めること、社会復帰後の離職後の高さ

朝方に地震があると、どうして起きてしまい、もう寝れない・・・ Jキャリアの事務局コラムを更新しました。 ■ちょっと笑われるくらい本気で取り組んでいこうと思っています■ 女性の社会復帰を社会システムにしてしまうことで、多く […]

続きを読む
支配と扶養の違いが、モラハラの要因のひとつ?

朝ドラのお話し。今週は1964年~1974年みたいです。私は1968年生まれなので、もう生まれた時代のお話しになりました。たった50数年ですが、大昔みたいに今とは違いますね。 ■物事を受け入れられないと『他責』になりやす […]

続きを読む
J・キャリアを通じて就職された方の生の声を聞くことができたことがとても印象に残ってます

コロナになって2年が過ぎました。人と会って話すことが、こんなに楽しいなんて今まで知らなかった!と思えることが増えています。 1月13日に開催しました、「Jキャリア 女性の社会復帰サポート・コンソーシアム」に参加してくださ […]

続きを読む
自立へと促す施策が本当にない

11時からの個別相談前に、アリオに買い物に行こうかと悩み中・・・冷蔵庫何にも無いな・・・ ■結果的に多くの人が困ることが、あちらこちらで起きている■さいたま市の医者が殺されてしまった事件、憤りしかないです。何があったのか […]

続きを読む
シングルマザーの自立、自分の未来を見据えた中で「今」どう行動するか?

好きなことは時間を忘れて取り組めますが、嫌いなことは時間を掛けてもイライラするだけ。どちらかと言うと、嫌いなことをどう対処していくかが能力だなと感じる。頑張る。 ■ゴールをどこに置くかで進む道はかなり違ってくる■物事をど […]

続きを読む
自分の力で生活できることが、なんだかんだ言っても一番安心

あちらこちらで濃厚接触者という言葉をかなり耳にするようになりました。 ■こんな会社で働けるんですか?■就職支援をしていると、「こんな会社で働けるんですか?」と喜ばれることがよくある。これは何故かと言うと、女性はメンタル不 […]

続きを読む
ひとり親コンシェルジュは一緒に考えます

「鎌倉殿の13人」面白いですね。三谷幸喜さんの脚本は笑えるからいい。 ■ひとり親コンシェルジュは一緒に考えます■「ワタシのミライ相談」は、協会の支援者講座を受けた、ひとり親コンシェルジュが相談を受けています。私たちが何万 […]

続きを読む
日本シングルマザー支援協会の相談員は「ひとり親コンシェルジュ」と言います

来月の引越しの時には10年使った洗濯機と、テレビ台からはみ出しているテレビを買い替えようかと思っています。今まで「まだ使えるし」とだましだまし使っていましたが、引越しというきっかけが私に決断をさせてくれました。 ■日本シ […]

続きを読む
頑張りたいのに方法が見つからないシングルマザーに向けて

最近私がハマっている物は、YouTubeで高嶋ちさ子さん家族を見ること。食べ物はジャイアントカプリコいちごです。 ■みんな頑張りたいんです、その方法が知りたいんです■シングルマザーにとって、共感しあえる仲間ができることは […]

続きを読む
ひとり親コンシェルジュ講座は「ワタシのミライ相談」の相談員の育成講座

2日続けての池袋。今日はさすがに間違わずに東口に出られました。学習能力はまだあるようです(笑) ■ひとり親コンシェルジュ講座は「ワタシのミライ相談」の相談員の育成講座■昨日、今日とひとり親コンシェルジュ講座を開催していま […]

続きを読む
母親が一生懸命働くことが、子どもに悪影響を与えることはありません

久々に池袋に来ました。東口が分かりません(笑)簡単に忘れてしまうんですね。 ■児童扶養手当をもらえる範囲の仕事を選んでいます■「児童扶養手当をもらえる範囲の仕事を選んでいます」個別相談の時に、「今の仕事を選んだ理由を教え […]

続きを読む
女性の自立、シングルマザー、イメージと現実の違い

明日の講座に向けて、今必死に資料を作成中。ひとり親コンシェルジュが増えることで、悩みは未来を構築するためにある、となれば嬉しい。 ■福祉の根底の概念から変えなければ、日本は弱者を増やし続けると思います■日本シングルマザー […]

続きを読む
離婚することで、子どもから父親を奪うことはできないよ

来月お引越しです。何が嬉しいかと言えば、駐車場から玄関までの距離が短くなること。それが何より嬉しい。(どんだけ歩きたくないんだ!!!) ■離婚することで、子どもから父親を奪うことはできないよ■「離婚することで、子どもから […]

続きを読む